わさび田のパパゲーノの 
ここが BASIC AUDIO!
![]()
ようするに、どこが、どう 違うんだ?
何が、いいんだよー?
ココが違う!
それが BASIC AUDIO!
![]()
こんなオーディオ・レコード店があったんだ!
なにが、釣れるかな?
![]()
こんなふうに音楽が再現する
オーディオシステムがある
オーディオは泥沼ではない!
![]()
3次元音像が、みごとに、展開!
おそろしいほどの臨場感!
音楽の香り、心の奥底から届く響き!
わがままな王様になった気分で
世界の名曲が聴けるんだ!
![]()
![]()
アナログ・レコードのすごさ!
こんなところが、違う!
オーケストラの配置、ヴォーカリストの口の大きさ、息づかい
それらが、3次元的に、再現される。
今のCD、ディジタル関係の装置で聴くと、
べたっと、2次元的にしか、再現されないから
BASIC AUDIO で提供しているシステムで
聴いたあとでは、大変、不満に感じる。
単なる、音のよさってレヴェルでなく
3次元での評価をして欲しい。
![]()
![]()
アナログ・レコードのすごさ!
こんなところが、違う!
それは、香りさ!
温室栽培でなくって、本物の畑で、太陽の直射を浴びて
育ったトマトを食べたことがないだろうか?
口いっぱいに広がる自然の香り
しょっぱいような、にがいような強烈な香りが
あるでしょう!

オーケストラの配置、ヴォーカリストの口の大きさ、息づかい
それらが、3次元的に、再現される。
そういう、物理的配置などの優れることに
プラスして
音楽の香りが、漂うようになる。
ヴァイオリンの輝き、ピアノのピアニッシモ
女性ヴォーカルの体臭みたいなものが
オーディオ・システムという、言わば、機械のある部屋に
溢れるようになるんだ。
あなたは、探しにいかなくったって良い!
音の世界の中を、耳をそばだてて
神経質に聴きにいくことはない!
レコードに、針が下りた瞬間から
その音楽のある場所に、招かれる!
素晴らしいオーディオ・システムって
そんな、夢の世界に、直行させてくれるのだ!
![]()
![]()